
【数量限定 ご購入特典】現在、当サイトにてご購入いただいた方全員に、「松本のおかき 葛の葉」と「松本のおかき 鰹節&ペッパー」のサンプルをプレゼントいたします。ご購入点数に応じて、サンプルをお付けしますので、ぜひご一緒にご試食いただければと思っております。※数に限りがございます。どうぞお早めに。
【セット】「松本のおかき」ツルニンジン&竹炭
¥2,041
SOLD OUT
「松本のおかき」は、長野県松本市の自然に囲まれた、三代続く老舗の工房で、昔ながらの製法を用いて、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げたこだわりのおかきです。 - 時間と手間を惜しまない、職人仕込みのおかきづくり 「松本のおかき」は、手間と時間を惜しまず、すべて手作業で丁寧に仕上げています。 主原料であるもち米を蒸し上げたあと、薬膳素材などの厳選された材料と一緒について餅にし、 それを長い時間をかけてじっくり自然乾燥させます。 乾燥は機械ではなく、自然を相手に温度と時間を細かく調整しながら職人の目で一つひとつ確認。 最適な状態になったお餅を、鉋(かんな)を使って丁寧に切り出して油で揚げることで、 外はカリッと、中はサクッと軽い食感、そして素材本来の旨みが際立つおかきが完成します。 保存料や化学調味料などの添加物は一切使用していません。 小さなお子さまからご年配の方まで、どなたにも安心してお召し上がりいただける優しいおかきです。 - ツルニンジン 薬膳素材として知られる“ツルニンジン”を粉末にしてお餅に練り込み、揚げたおかきです。味噌と砂糖でやさしく味付けしました。 ツルニンジンは、古くから健康をサポートする素材として知られ、現在では大学病院でも研究・臨床試験が行われている注目の素材です。 - 竹炭 薬膳素材の“竹炭”を練り込んだおかきです。 真っ黒な見た目は、まるで松本の象徴・国宝「松本城」を思わせるような存在感があります。 さらに、ゆずの爽やかな風味が口いっぱいに広がり、後味はすっきりと上品です。 職人の技と、自然の恵みが織りなす、信州発の特別な味わい。 ご自宅用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。
「松本のおかき」ツルニンジン
¥1,080
薬膳素材“ツルニンジン”を練り込んだ、特別なおかき 「松本のおかき」は、長野県松本市の自然に囲まれた、三代続く老舗の工房で、昔ながらの製法を用いて、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げたこだわりのおかきです。 - 時間と手間を惜しまない、職人仕込みのおかきづくり 「松本のおかき」は、手間と時間を惜しまず、すべて手作業で丁寧に仕上げています。 主原料であるもち米を蒸し上げたあと、薬膳素材などの厳選された材料と一緒について餅にし、 それを長い時間をかけてじっくり自然乾燥させます。 乾燥は機械ではなく、自然を相手に温度と時間を細かく調整しながら職人の目で一つひとつ確認。 最適な状態になったお餅を、鉋(かんな)を使って丁寧に切り出して油で揚げることで、 外はカリッと、中はサクッと軽い食感、そして素材本来の旨みが際立つおかきが完成します。 保存料や化学調味料などの添加物は一切使用していません。 小さなお子さまからご年配の方まで、どなたにも安心してお召し上がりいただける優しいおかきです。 - 薬膳素材のツルニンジン こちらの一品には、薬膳素材として知られる“ツルニンジン”を粉末にしてお餅に練り込み、味噌と砂糖でやさしく味付けしました。 ツルニンジンは、古くから健康をサポートする素材として知られ、現在では大学病院でも研究・臨床試験が行われている注目の素材です。 職人の技と、自然の恵みが織りなす、信州発の特別な味わい。 ご自宅用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。
「松本のおかき」竹炭
¥1,080
「松本のおかき」は、長野県松本市の自然に囲まれた、三代続く老舗の工房で、昔ながらの製法を用いて、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げたこだわりのおかきです。 - 時間と手間を惜しまない、職人仕込みのおかきづくり 「松本のおかき」は、手間と時間を惜しまず、すべて手作業で丁寧に仕上げています。 主原料であるもち米を蒸し上げたあと、薬膳素材などの厳選された材料と一緒について餅にし、 それを長い時間をかけてじっくり自然乾燥させます。 乾燥は機械ではなく、自然を相手に温度と時間を細かく調整しながら職人の目で一つひとつ確認。 最適な状態になったお餅を、鉋(かんな)を使って丁寧に切り出して油で揚げることで、 外はカリッと、中はサクッと軽い食感、そして素材本来の旨みが際立つおかきが完成します。 保存料や化学調味料などの添加物は一切使用していません。 小さなお子さまからご年配の方まで、どなたにも安心してお召し上がりいただける優しいおかきです。 - 真っ黒なおかき: 味わいの決め手は、薬膳素材の“竹炭”を練り込んだお餅。真っ黒な見た目は、まるで松本の象徴・国宝「松本城」を思わせるような存在感。 さらに、ゆずの爽やかな風味が口いっぱいに広がり、後味はすっきりと上品です。 素材の持ち味と、職人の技。 健康を気遣う方への贈り物や、自分へのちょっとしたご褒美にもぴったりの逸品です。 信州・松本のこだわりと美味しさを、ぜひご家庭でご堪能ください。
【ご予約】【セット】「松本のおかき」ツルニンジン&竹炭
¥1,944
予約商品
「松本のおかき」は、長野県松本市の自然に囲まれた、三代続く老舗の工房で、昔ながらの製法を用いて、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げたこだわりのおかきです。 - 時間と手間を惜しまない、職人仕込みのおかきづくり 「松本のおかき」は、手間と時間を惜しまず、すべて手作業で丁寧に仕上げています。 主原料であるもち米を蒸し上げたあと、薬膳素材などの厳選された材料と一緒について餅にし、 それを長い時間をかけてじっくり自然乾燥させます。 乾燥は機械ではなく、自然を相手に温度と時間を細かく調整しながら職人の目で一つひとつ確認。 最適な状態になったお餅を、鉋(かんな)を使って丁寧に切り出して油で揚げることで、 外はカリッと、中はサクッと軽い食感、そして素材本来の旨みが際立つおかきが完成します。 保存料や化学調味料などの添加物は一切使用していません。 小さなお子さまからご年配の方まで、どなたにも安心してお召し上がりいただける優しいおかきです。 - ツルニンジン 薬膳素材として知られる“ツルニンジン”を粉末にしてお餅に練り込み、揚げたおかきです。味噌と砂糖でやさしく味付けしました。 ツルニンジンは、古くから健康をサポートする素材として知られ、現在では大学病院でも研究・臨床試験が行われている注目の素材です。 - 竹炭 薬膳素材の“竹炭”を練り込んだおかきです。 真っ黒な見た目は、まるで松本の象徴・国宝「松本城」を思わせるような存在感があります。 さらに、ゆずの爽やかな風味が口いっぱいに広がり、後味はすっきりと上品です。 職人の技と、自然の恵みが織りなす、信州発の特別な味わい。 ご自宅用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。 <ご注意> ・こちらの商品は、ご注文を受けてから生産する“できたておかき”をお送りする【ご予約商品】です。 ・お届けまでお時間いただきますため、ささやかですがお値引きさせていただいております。 ・在庫状況や生産状況により、発送まで最大14営業日ほどお時間をいただく場合がございます。 ・お届けする商品は、最長でも製造から1週間以内の新鮮なおかきです。
【ご予約】「松本のおかき」ツルニンジン
¥1,050
予約商品
「松本のおかき」は、長野県松本市の自然に囲まれた、三代続く老舗の工房で、昔ながらの製法を用いて、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げたこだわりのおかきです。 - 時間と手間を惜しまない、職人仕込みのおかきづくり 「松本のおかき」は、手間と時間を惜しまず、すべて手作業で丁寧に仕上げています。 主原料であるもち米を蒸し上げたあと、薬膳素材などの厳選された材料と一緒について餅にし、 それを長い時間をかけてじっくり自然乾燥させます。 乾燥は機械ではなく、自然を相手に温度と時間を細かく調整しながら職人の目で一つひとつ確認。 最適な状態になったお餅を、鉋(かんな)を使って丁寧に切り出して油で揚げることで、 外はカリッと、中はサクッと軽い食感、そして素材本来の旨みが際立つおかきが完成します。 保存料や化学調味料などの添加物は一切使用していません。 小さなお子さまからご年配の方まで、どなたにも安心してお召し上がりいただける優しいおかきです。 - ツルニンジン 薬膳素材として知られる“ツルニンジン”を粉末にしてお餅に練り込み、揚げたおかきです。味噌と砂糖でやさしく味付けしました。 ツルニンジンは、古くから健康をサポートする素材として知られ、現在では大学病院でも研究・臨床試験が行われている注目の素材です。 職人の技と、自然の恵みが織りなす、信州発の特別な味わい。 ご自宅用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。 <ご注意> ・こちらの商品は、ご注文を受けてから生産する“できたておかき”をお送りする【ご予約商品】です。 ・お届けまでお時間いただきますため、ささやかですがお値引きさせていただいております。 ・在庫状況や生産状況により、発送まで最大14営業日ほどお時間をいただく場合がございます。 ・お届けする商品は、最長でも製造から1週間以内の新鮮なおかきです。
【ご予約】「松本のおかき」竹炭
¥1,050
予約商品
「松本のおかき」は、長野県松本市の自然に囲まれた、三代続く老舗の工房で、昔ながらの製法を用いて、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げたこだわりのおかきです。 - 時間と手間を惜しまない、職人仕込みのおかきづくり 「松本のおかき」は、手間と時間を惜しまず、すべて手作業で丁寧に仕上げています。 主原料であるもち米を蒸し上げたあと、薬膳素材などの厳選された材料と一緒について餅にし、 それを長い時間をかけてじっくり自然乾燥させます。 乾燥は機械ではなく、自然を相手に温度と時間を細かく調整しながら職人の目で一つひとつ確認。 最適な状態になったお餅を、鉋(かんな)を使って丁寧に切り出して油で揚げることで、 外はカリッと、中はサクッと軽い食感、そして素材本来の旨みが際立つおかきが完成します。 保存料や化学調味料などの添加物は一切使用していません。 小さなお子さまからご年配の方まで、どなたにも安心してお召し上がりいただける優しいおかきです。 - 真っ黒なおかき 薬膳素材の“竹炭”を練り込んだおかきです。 真っ黒な見た目は、まるで松本の象徴・国宝「松本城」を思わせるような存在感があります。 さらに、ゆずの爽やかな風味が口いっぱいに広がり、後味はすっきりと上品です。 職人の技と、自然の恵みが織りなす、信州発の特別な味わい。 ご自宅用にも、大切な方への贈り物にもおすすめです。 <ご注意> ・こちらの商品は、ご注文を受けてから生産する“できたておかき”をお送りする【ご予約商品】です。 ・お届けまでお時間いただきますため、ささやかですがお値引きさせていただいております。 ・在庫状況や生産状況により、発送まで最大14営業日ほどお時間をいただく場合がございます。 ・お届けする商品は、最長でも製造から1週間以内の新鮮なおかきです。
つくり手の想いが、誰かの心に響く。
RESONANCEのオンラインショップは、地域に根ざした職人や作り手の「想い」を届けるセレクトショップです。
素材を選び、手を動かし、丁寧に仕上げられたものには、目には見えない物語があります。
その背景や声を伝えることで、使い手の暮らしに小さな豊かさとあたたかさを届けたい――
そんな想いからRESONANCEは生まれました。
モノとヒトが出会い、心がふれる瞬間を。
ここで出会うひとつひとつが、あなたの毎日にそっと寄り添いますように。